本年度(令和7年度)の伴走型就学・学習支援活動助成に採択された団体・法人におきましては、助成対象の活動を終えた年度末以降に、「実施報告書」及び「会計報告書」をご提出いただきます。
ご提出頂く報告書は、以下計4種類となります。なるべくお手数をお掛けしないよう、所定書式はなるべくシンプル(A4:1枚を2種)に、詳細・内訳報告は任意の書式としました。諸事ご苦労が多いかと思いますが、活動終了頃を見計らって、本件もお手数ではございますがご提出のほうよろしくお願い申し上げます。
(* 申請担当者には、電子申請システムメールGraain(グラーイン)より、別途メールにてご連絡しております。)
■提出書類の準備及び提出先
それぞれの報告書は、申請時に使用した電子申請システムGraain(グラーイン)から入手・提出ください。
<Graain> https://www.service.graain.net/KUL3Z/general/login
電子申請システムGraainにログイン後、「ToDo」または「採択後手続き」メニューより、それぞれ提出をお願いします。
必要な書式は、それぞれの「配布書類」欄に添付されています。
なお、「採択後手続き」メニューへのアクセスは、Graainの『申請者用操作マニュアル』(←クリック)P14~P19を参照ください。
■実施報告書
実施報告書は、次の2つの書類を提出してください。
A実施報告書【様式3-1】:(所定書式にて。提出形式:Wordファイル – A4一枚)
B実施詳細報告書【様式3-2】または任意の書式:(任意書式にて。提出形式:Word、又はPDFファイル)
■会計報告書
会計報告書は、次の2つの書類を提出してください。
C会計報告書【様式4-1】:(所定書式にて。提出形式:Excelファイル– A4一枚)
D会計内訳報告書【様式4-2】または任意の書式:(任意書式にて。提出形式:Excel、又はPDFファイル)
(領収書等のコピーは不要です。)
■提出期限
上記4報告書共に、提出期限は令和8年(2026年)5月末日迄です。
詳しくは、添付「報告書式一式(Zipファイル)」(←クリック)をご確認ください。
ご質問等がございましたら、事務局までお知らせ下さいますようお願い申し上げます。
以上